- HOME >
- ブログ 一覧 >
- 【ブログ】のブログ 一覧 >
- 年末の京都! 伏見稲荷大社、銀閣寺、祇園、八坂庚申堂、清水寺
年末の京都! 伏見稲荷大社、銀閣寺、祇園、八坂庚申堂、清水寺
17.12.31
ブログ
ブログ
年の瀬も迫った京都。
福岡から来られたご家族を案内させて頂きました。
京都に旅行に来られるのは初めてという事で、大変楽しみにしておられました。
当日は京都駅で待ち合わせ。
新幹線で福岡から来られたので、荷物を預けて身軽になってツアーの開始です。
まずは伏見稲荷大社へ。
電車の中では自然と京都と福岡の食べ物の話に。
福岡にはたくさん美味しい食べ物がありそうです。
伏見稲荷大社では印象的な朱色の鳥居が迎えてくれます。
明後日の初詣に備えて神社でも新年の準備が進められています。
ご家族は伏見稲荷でお参りをされて、珍しいすずめの丸焼きを食べられました。
その後京阪電車に乗って一気に北上。
出町柳で降りてバスで銀閣寺へ。
金閣寺とは対照的なしっとりした雰囲気を楽しんだ後は、
お土産を買ってタクシーに乗り込み祇園エリアへ。
祇園白川を歩きながら京都らしい地域を歩きます。
そして八坂庚申堂、清水寺へ。
清水寺に着く頃には辺りは暗くなっていました。
短い時間でしたが、冬の京都を満喫した1日でした。