古都京都は近代建築もすごいんです 三条通は100年級のレトロビルを仰ぎながら歩くのが正解 ~前編~
京都市内の真ん中を東西に走る三条通り。
かつて東海道と呼ばれる江戸(東京)から続く東西の幹線道路がありました。
その西の終着点とされたのが三条通りの鴨川に架かる三条大橋です。江戸や東の地域から京都に来る人々はここを通って京都に入ったため、
三条通はメインストリートの賑わいをみせるようになりました。
そして京都の近代化が始まった明治から昭和初めにかけては、金融や通信関連の社屋ビルが集まりビジネス街と
(...続きを読む)